命を守る防災対策

地震・風水害の被害を最小限に抑えるべく、消防団員増強や家庭での防災対策の周知を徹底。自助・共助の考え方や取り組みは、普段の近所付き合いがあってこそ。町会・自治会活動の強化促進を図って、「命を守る政治」を進めます。幼稚園・保育園とその保護者への防災訓練の充実を徹底します。

これまでの活動

  • もみじ山公園での防災訓練実施
  • 災害時士業連絡協議会の活動
  • 防犯のための街路灯の新たな設置への取り組み
  • 視界が悪い道路にカーブミラー設置
  • 救命講習講師として、CPR(心肺蘇生法)・AED使用法の指導
  • 中野駅前南口町会と商店街との合同防犯パトロール

子育て先進区中野へ

未就学児への教育が、大学進学率を上げ生活保護受給世帯を減らすという研究結果があります。この月齢期への「子育て先進区」にふさわしい「先進的」な教育環境を整えます。中野区の30代~40代は2.22%の転出超過で、子育て世代の転出に歯止めをかけるための政策を積極的に推進します。

これまでの活動

  • 中野南エリアの産前・産後ケア拠点整備に注力
  • 中野区教育大綱の23区比較による先進性の高いビジョン策定を要望
  • 中野五差路での通学路見守り
  • 政治に興味を持ってもらうために中野区内私立中学での「職業講演会」講師
  • 子ども国会見学・都議会見学・防衛省見学ツアー開催
  • 桃花小学校児童、中野2丁目再開発ビル見学会実施
  • みらいステップなかの視察(子ども・若者支援センター)

中野駅周辺の再開発を推進し治安を守る

中野駅周辺開発ラッシュは、11個もの再開発事業、土地区画整理事業などが同時進行しています。中野駅周辺エリアマネジメント協議会が発足し、民間主導での取り組みが始まる中、特に中野駅南口に関し、50年ぶりの地元出身議員として、誰よりも情熱を持って街の永続的な繁栄と防災機能の強化を目指します。

これまでの活動

  • 千光前通りまちづくり勉強会
  • 再開発に伴う中野駅周辺の交通導線の改善を
  • 積極的に提言
  • 地域の子どもが地元に愛着を持てるよう中野2丁目
  • 再開発ビルの工事見学会を実施
  • 商店街の歩道整備
  • 違法広告の撤去徹底

新区役所のDX化を推進

建築部門の東京都との連携に加え、うちの大三郎の提案により、さらに東京都デジタルサービス局との連携も実現しました。日進月歩の技術革新に追い付け追い越せで、「待たない」「書かない」「迷わない」新区役所を目指します。

これまでの活動

  • 東京都のデジタルサービス局との連携を実現
  • 教育とITの連携によるEdTech勉強会開催
  • 中野区と東京都との連携を実現し
  • デジタル化推進による業務効率化を推進
  • 区役所職員による業務改善取り組み視察

中野の歩道に木陰を

区内の樹木が減らないように、新規の開発に当たっては、伐採した樹木数を上回る植樹を求める条例改正を目指します。街路樹の適切な維持管理について区民の皆さまと定期的に勉強会を実施します。また、街路樹剪定事業者には、他の市区町村の取り組み(例:仙台市の「百年の杜プロジェクト」)を参考に、官民協働で定期的な勉強会を提案し、区内散策が楽しくなるような街路樹管理政策を実現します。

これまでの活動

  • 樹木伐採による樹木減を補う条例改正を提言
  • 街路樹の適切な保全・管理
  • 中野駅から中野ゼロホールまでの通りに花壇の設営・管理を提言
  • 中野セントラルパークの芝生にボーイスカウトと植樹
  • 仙台市「百年の杜プロジェクト」視察